吉祥寺で鹿児島料理といえば、Bar Ohana(バー オハナ) バーオハナのダイアリーに綴った、思い出の過去ログです。
私は今でもよく読み返しています。みんな、どうもありがとう! (ログ一覧)

父から  2010/11/30 (Tue) 00:21:00
チームここから  2010/11/27 (Sat) 00:53:10
24年ぶり  2010/11/21 (Sun) 01:03:24
おかずのクッキング  2010/11/20 (Sat) 06:00:00
酒盗  2010/11/20 (Sat) 05:48:48
看板娘  2010/11/19 (Fri) 01:31:31
紫トウガラシ  2010/11/17 (Wed) 01:01:01
じゃがいも豚みそのっけ焼き  2010/11/10 (Wed) 01:24:08
来て良かった〜!  2010/11/06 (Sat) 02:22:22
ゴーヤの豚みそ焼き  2010/11/06 (Sat) 01:47:47
鶏飯  2010/11/02 (Tue) 01:30:00


父から
今週の鹿児島からの野菜便に、
父から読み物が入っていました。

早速、今夜の半身浴の時に、読んでみたいと思います。

で、突然、思い出しましたが、、、

大学(実は英語科)に入学した頃、
毎週、毎週、父から英文が送られてきて、

「訳して戻せ!」

と、封書が届いていました。

一度も訳して返送しなかったので、その夏の鹿児島帰省がとても怖かったのを思い出します(笑)。あ、そうだ! 当時、『ねるとん紅鯨団』が流行っていて、観ていたらげんこつを食らったのもついでに思い出しました(爆)。

本当にうるさい父親だったなぁ。今も変わらずうるさいです。お店に一度も来てくれませんが、毎週、母と共に野菜を送ってくれています。そして、鹿児島のフリーペーパーや新聞なども入れてくれます。鹿児島を離れて20年経ったアタシには、とてもありがたいです。

それで、、、
同封されていたものは、
朝日新聞グローブの記事でした。

日本料理店「かんだ」の神田裕行さん
http://globe.asahi.com/breakthrough/101122/01_01.html

カウンター割烹の命はライブ感覚だ。
飽きられぬ秘訣は「三口目が勝負」

いつも応援、ありがとう。
Date: 2010/11/30 (Tue) 00:21:00 []


チームここから
「チームここから」です。

『ここから鍼灸整骨院』の先生とスタッフのみなさんが、忘年会と送別会をかねてバーオハナに初来店してくださいました。

パクパク召し上がってくださり、
バンバンお出ししました(笑)。
とてもうれしかったです!

平井先生、
お世話になりました。
ステップアップがんばってください。
どうもありがとうございました。

ここから鍼灸整骨院
郵便番号 165-0034
東京都中野区大和町1-65-4 増田ビル1F
JR高円寺駅北口より徒歩6分(早稲田通り)
営業時間
平日: 10:30〜14:30、16:00〜20:00(最終受付)
土日: 10:30〜17:00(昼休憩無し)
祝日: 休診(予約は受け付けていません)
鍼灸、交通事故、労災、各種保険適応、骨格矯正、美容矯正
Phone&Fax: (03)5364-9090
http://www.cocokara-clinic.net/
Date: 2010/11/27 (Sat) 00:53:10 []


24年ぶり
今年の2月、24年ぶりに再会した中学の同級生が、予約をしてくれました。
大人3人、子供2人。

「誰と来るの?!」

と、何度も何度も聞こうと思いましたが、向こうも何も言わないので、聞くのを我慢していました(笑)。

で、今日ドアを開けると〜!?!

「じゃ〜ん、さて、誰でしょう?!」

「!!○○由紀ちゃんと、○○由紀ちゃん!!」

う、うれしすぎです。
またもや24年ぶりに会えました!
やっぱりサプライズだったんだ〜!

東京に住んでるのか?
鹿児島に住んでいるのか?
なんにもわかりません。

小学校も同じだったので、もう懐かしいったら♪

ちょっとワイワイ話していたら、お客さまがお見えになったので、

「すみません24年ぶりに会ったので、ワイワイしちゃって!」

と言うと、

「僕たちも今日、16年ぶりなんです! ミクシーで再会して、、、」

とのこと。

こういうのもシンクロニシティって言うのかしら? 本当におもしろい世の中ですよね〜、、、

しかし、ぜんぜん変わってなくってとってもうれしいでした(ワタシは、中学まで、牛乳瓶の底のめがねをかけていたので、初素顔披露でしたが、、、)。

お店やってて良かったと思うことのひとつが、懐かしい人との再会ですね。
ありがとうございました。

今度は、鹿児島で会いましょう!
またね〜♪

ソーシャルネットワーキングサービス mixi(ミクシィ)
http://mixi.jp/
Date: 2010/11/21 (Sun) 01:03:24 []


おかずのクッキング
何年か定期購読しています。番組も毎週見ています。

これが届くと本当にうれしいです。なんだろう? 好きなものが届く。

プレゼントをもらうような感じでしょうか? 自分へのごほうび! ってやつでしょうか?

ポストに入っていると、わああ〜〜! と、毎回心が踊ります。写真も、文章も、本当に染み渡る、一番好きな料理の雑誌です。お休みの日に隅々まで読もうと思います。
Date: 2010/11/20 (Sat) 06:00:00 []


酒盗
大好きなケンミンショーで観ました。

酒盗

高知県のブランドが紹介されていました(食べてみたい!)。

うむむ、オハナの酒盗は、かつおぶしの産地、枕崎のブランドです! めっちゃおいしい! あふれるうまみに、よだれ♪じゅる!

かつおのたたきという料理があるので、高知イコールかつお! というのが、日本人に定着しているイメージですよね?! かつおは日本全国どこでもとれます。

かつお武士!(かわいいですよねえ! リオクン!)

あ、いやいや、かつお節は鹿児島! これもどうも定着しないイメージです。おととし旅に出た松島でも、かつお節日本一! って書いてありましたし。こいのぼりの他に、かつおのぼりがあるくらい、鹿児島もかつおぶしの生産は高いです。

鶏肉、かつおぶし、お茶、うなぎ、らっきょう、そらまめ、、黒豚、、、もっと日本1、2、3位くらいに入るものはアピールしていきたいと思います。ワタシが(笑)
Date: 2010/11/20 (Sat) 05:48:48 []


看板娘
念願の新しい看板が届きました。

思ったより大きい?、、、
届いたダンボールを見て、
開けるのが怖くなりました。

「ちゃんと採寸したよね?!」

と、一階に持って行ったら、確かに注文の品でした(笑)。
なんか店内だと大きく見えて焦りました。

とりあえず、よく働くスタッフとして迎えました。

明日からがんばってね〜! 看板娘〜♪
Date: 2010/11/19 (Fri) 01:31:31 []


紫トウガラシ
紫トウガラシが届きました。

辛そう!

なので、
お客さまにかじってもらいました(笑)。

結果は、、、

辛くないし美味し〜い!
まるでピーマンでした。

でも辛いのが1本くらいありそうですよね?!
Date: 2010/11/17 (Wed) 01:01:01 []


じゃがいも豚みそのっけ焼き
11月のメニューに、

じゃがいも豚みそのっけ焼き

というのがあります。

だって〜! きゅうり豚みそじゃあ、寒いでしょう? 体冷えちゃいますもんね。

こんがり焦げた豚みそが香ばしいです。ヘルシーだなぁ、、、

アタシ好みにすると、バターで焼いたりチーズを振りかけたりしたいです(爆)。ブゥ!
Date: 2010/11/10 (Wed) 01:24:08 []


来て良かった〜!
ご予約いただき、
とっても期待していらしてくださり(笑)、
お店に入るなり、

「来て良かった〜!」

とおっしゃっていただき、

「まあ、まあ、食べてからほめてください(笑)!」

と、照れ笑いの私、、、

とんこつ、鶏刺し、とろける塩レバー&コリコリ砂肝、おまかせチャンプル、削りたておかかのおにぎりなど、本当にお二人で喜んで召し上がってくださり、こちらもテンション上がりました。

「チェーンのお店って、もう味が分かり切っていて、メニューはたくさんあるのに、頼むものがない!」

という話で、なるほどねぇ〜と、盛り上がりました。
(チェーン店の皆さま、参考になりましたら幸いです)

今日のお店は、女性のお客さまがずっと多かったせいか、とても華やぐ金曜日となりました。

ありがとうございました!
Date: 2010/11/06 (Sat) 02:22:22 []


ゴーヤの豚みそ焼き
ゴーヤの豚みそ焼きです。

鹿児島ったら、
まだゴーヤが入ってきます。
いつまで続くかな〜?

ヘルシーでジューシーです♪
Date: 2010/11/06 (Sat) 01:47:47 []


鶏飯
11月に入りました!

ぜひ! プチ宴会!
バーオハナでよろしくお願いいたします!

さて、いとこが宴会を申し込んでくれました。

「奄美に行ったの〜? じゃあ! 最後に鶏飯食べたい!」

とのこと。

鶏飯ねぇ、、、

どの具を、どの量で、どの手順で作り、どうお出しするか、、、オーダーを受けてから、10分以内に出せるようにスタッフ全員にレクチャーできれば、グランドメニューになるのですが、、、

てなわけで、練習して食べてみたりと、、、

ちなみに、鶏飯は、
こってりしているほうが地元の人好みだそうです。

私もさっぱりよりこってり好みなので、こってり作りま〜す!

しばらくメニューに載らないので、
できるかどうか聞いてみてください(笑)。
Date: 2010/11/02 (Tue) 01:30:00 []