今年も出ました~! ハナコ 吉祥寺! 2月22日(にゃんにゃんにゃんの猫の日)
198軒! ひょえ~、いやはやたくさんのお店が紹介されていますね~! 毎年井の頭公園の花見シーズンを目前に、ハナコの吉祥寺特集が出ます。
私も必ず買います。
吉祥寺特集は、他のエリアよりたくさん売れているようです。 本屋には、何百冊も積み上げてあって、年間を通してず~っとあります。 こうなると、まさに吉祥寺ガイドブックですよね?!
吉祥寺に私が住み始めた1996年頃は、まだまだハナコに掲載されるお店は少なくて、オハナのある旧近鉄裏(旧三越とは言わない)は、風俗店とスナックばかりで1軒も飲食店など載っていませんでした。
私も、お店の物件を見るまで一度も足を踏み入れたことがなかったんですよ、風紀が悪くて(笑)。女子供が歩いてはいけないエリアでした。
そして今、、、 たくさん載ってる~~~~!!
オハナの1階のせんなり瓢箪も、お隣の基地バーも、、向かいのギリもブルームーンも、、スカラベも、、セイナカフェも、パッサテンポも、フリークェントパックスも、、お! 巴も! AKラボも! てっちゃんも、、、
っつぅか、みんな載ってる~~! すごい! あ! 江口寿史さんや山崎さやかさんもコメント書いてる~!
吉祥寺も変わったなあ、、、私も、雑誌に載っている人が知り合いばかりになっていてちょっと変わったのかな(笑)?
オハナももっと広いお店だったらハナコに紹介していただきたかったなぁ。 載ったら鹿児島の両親やら友だちにも自慢するんだけど(笑)、「ハナコ」に載るなんてステイタス(ミーハー)! もしも載ったらきっとお店も混むんだろうなあ~(笑)。
さて、3月3日にオハナは2周年を迎えます(大安が2年続き、今年は友引です)。 本当に、皆様のおかげです。こ、こんな私なのに、、、(どんな?)
1年一人ぼっちでやりましたが、 去年4月からは完全二人体制になることができました。
常連のお客様もとても仲が良くて、遠くのお客様も吉祥寺に来たら寄ってくださり、、、本当に口コミだけでこんなにお客さまに来ていただき嬉しい限りです。 って一昨日は3人だったけど、そりゃ~暇な日もありますよ(笑)。
お店をいつも手伝ってくれる大切なスタッフのみんな、鹿児島で畑を耕し野菜や漬物や味噌やを作ってくれる母、それを詰めて自家製の生ハムとともに宅配便を送ってくれる父、このホームページを管理してくれるハワイの姉夫婦、上京のたびに来てくれる弟夫婦(なんと弟もいます)、親戚の皆さん、、、
本当に、こ、こんな(どんな?)私を応援してくださり、 どうもありがとうございます。
これからも、こんな感じで(?!?)、 頑張りますのでヨロシクご指導ください。
よろしくお願いします。
Bar Ohana 白橋 美希
|
Date: 2007/02/23 (Fri) 04:07:04
|
|